コンテンツへスキップ
Merck

436372

Sigma-Aldrich

4,4′-ジアミノジフェニルスルフィド

98%

別名:

4,4′-チオジアニリン

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

25 G
¥37,000

¥37,000


Check Cart for Availability

バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
25 G
¥37,000

About This Item

化学式:
S(C6H4NH2)2
CAS番号:
分子量:
216.30
Beilstein:
1875513
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352100
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.22

¥37,000


Check Cart for Availability

バルクの問い合わせ

品質水準

アッセイ

98%

フォーム

solid

mp

105-107 °C (lit.)

官能基

thioether

SMILES記法

Nc1ccc(Sc2ccc(N)cc2)cc1

InChI

1S/C12H12N2S/c13-9-1-5-11(6-2-9)15-12-7-3-10(14)4-8-12/h1-8H,13-14H2

InChI Key

ICNFHJVPAJKPHW-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

関連するカテゴリー

詳細

4,4′-Diaminodiphenyl sulfide is a diaminodiphenyl analog. On oral administration to rats, it induces haematological and pathological changes indicative of erythrocyte destruction.[1] It has been reported to generate hydrogen peroxide in erythrocytes in vitro.[2] Enzymatic oxidation of 4,4′-diaminodiphenyl sulfide to their sulfoxide derivatives in guinea pig liver homogenates has been reported.[3]

アプリケーション

4,4′-Diaminodiphenyl sulfide may be employed for the fabrication of quantum wires and quantum dots by chemical vapor deposition.[4]
It may be used for the preparation of the following:
  • polypyromellitimides[5]
  • sulfur-containing copolyimides[6]
  • polyamides[7]

ピクトグラム

Health hazardExclamation markEnvironment

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 4 Oral - Aquatic Chronic 2 - Carc. 1B

保管分類コード

6.1C - Combustible acute toxic Cat.3 / toxic compounds or compounds which causing chronic effects

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves, type P3 (EN 143) respirator cartridges


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

436372-25G:4548173351186
436372-100G:
436372-BULK:
436372-VAR:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

The enzymatic formation of sulfoxides: the oxidation of chlorpromazine and 4,4'-diaminodiphenyl sulfide by guinea pig liver microsomes.
J R GILLETTE et al.
The Journal of pharmacology and experimental therapeutics, 130, 262-267 (1960-11-01)
R Munday et al.
Journal of applied toxicology : JAT, 5(6), 414-417 (1985-12-01)
Diphenyl disulphide, 4,4'-diaminodiphenyl disulphide, 2,2'-diaminodiphenyl disulphide, 4,4'-dimethyldiphenyl disulphide and 4,4'-dinitrodiphenyl disulphide, when administered orally to rats, induced haematological and pathological changes indicative of erythrocyte destruction in vivo. No evidence of haemolysis was detected, however, in animals receiving diphenyl disulphide-2,2'-dicarboxylic acid
Aromatic polyimides.
Bower GM and Frost LW.
Journal of Polymer Science Part A: Polymer Chemistry, 1(10), 3135-3150 (1963)
Quantum wire and dot formation by chemical vapor deposition and molecular layer deposition of one-dimensional conjugated polymer.
Yoshimura T, et al.
Applied Physics Letters, 60(3), 268-270 (1992)
R Munday
Journal of applied toxicology : JAT, 5(6), 409-413 (1985-12-01)
Diphenyl disulphide has been shown to generate hydrogen peroxide in erythrocytes in vitro. It also induces oxidative damage (reversible and irreversible haemoglobin oxidation, depletion of non-protein and protein-bound thiols) in these cells. Such changes were also recorded in erythrocytes exposed

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)