コンテンツへスキップ
Merck

341436

Sigma-Aldrich

オルトケイ酸テトラメチル

≥99%

別名:

テトラメトキシシラン

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

25 G
¥5,000
100 G
¥14,000

¥5,000


Check Cart for Availability

バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
25 G
¥5,000
100 G
¥14,000

About This Item

化学式:
Si(OCH3)4
CAS番号:
分子量:
152.22
Beilstein:
1699658
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352103
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.23

¥5,000


Check Cart for Availability

バルクの問い合わせ

蒸気密度

5.25 (vs air)

品質水準

蒸気圧

13 hPa ( 20 °C)

アッセイ

≥99%

フォーム

liquid

屈折率

n20/D 1.368 (lit.)

bp

121-122 °C (lit.)

mp

−4 °C (lit.)

密度

1.023 g/mL at 25 °C (lit.)

SMILES記法

CO[Si](OC)(OC)OC

InChI

1S/C4H12O4Si/c1-5-9(6-2,7-3)8-4/h1-4H3

InChI Key

LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

関連するカテゴリー

詳細

オルトケイ酸テトラメチルは、ケイ素原子に結合した4つのメトキシ基からなる無色の有機ケイ素化合物です。 加水分解により、二酸化ケイ素とメタノールが生成されます。触媒作用、ナノ材料の合成、セラミック、ゼオライト、およびコーティング材料に広く使用されています。[1][2]

アプリケーション

オルトケイ酸テトラメチルは以下の用途に使用できます:
  • ゾルゲル法による有機無機コーティング材料を合成するための前駆体として。 [1]
  • 脂肪族および芳香族カルボン酸を アミンおよびアニリンで直接アミド化するための効率的な試薬として。[3]
  • 化学蒸着(CVD)法により SiO2複合膜を製作するための前駆体として。 [2]
  • インドールのC3-メチル化の選択的触媒として。[4]
クロムがド-プされたケイ酸のゾル-ゲル合成や六角形のメソ多孔シリカ層の形成に用いられます。

ピクトグラム

FlameSkull and crossbonesCorrosion

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 1 Inhalation - Eye Dam. 1 - Flam. Liq. 3 - Skin Irrit. 2

保管分類コード

3 - Flammable liquids

WGK

WGK 1

引火点(°F)

78.8 °F - closed cup

引火点(℃)

26 °C - closed cup

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Faceshields, Gloves, type ABEK (EN14387) respirator filter


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

毒物及び劇物取締法

毒物

消防法

第4類:引火性液体
第二石油類
危険等級III
非水溶性液体

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

341436-25G:4548173310909
341436-BULK:
341436-VAR:
341436-100G:4548173310893


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Tetramethyl orthosilicate as a sharp-selective catalyst of C3-methylation of indole by supercritical methanol
I.V.Kozhevnikov, et al.
Journal of Supercritical Fluids, 69, 82-90 (2012)
Tetramethyl Orthosilicate (TMOS) as a Reagent for Direct Amidation of Carboxylic Acids
D. Christopher Braddock, et al.
Organic Letters, 20, 950-953 (2018)
Fabrication and characteristics of SiOx films by plasma chemical vapor deposition of tetramethylorthosilicate
Mu-Rong Yang, et al.
Surface and Coatings Technology, 123, 204-209 (2000)
Preparation of sol-gel hybrid materials from gamma-methacryloxypropyltrimethoxysilane and tetramethyl orthosilicate: study of the hydrolysis and condensation reactions
Amir A, et al.
Colloid and Polymer Science, 289, 1875-1883 (2011)
Shota Miyazaki et al.
Journal of chromatography. A, 1218(15), 1988-1994 (2010-12-24)
Chromatographic properties of a new type of monolithic silica rod columns were examined. Silica rod columns employed for the study were prepared from tetramethoxysilane, modified with octadecylsilyl moieties, and encased in a stainless-steel protective column with two polymer layers between

資料

Reactive silicone chemistry: Focus on pure silicon production, polymerizations, and controlled stereochemistry reactions.

シリコン系材料のゾルゲル法による合成について解説していただきました。

Silica's versatility spans various industries, including biomedical applications.

Hybrid organic-inorganic sol-gel materials containing silica were first called “ORMOSILs” in 1984.

すべて表示

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)