フレキシブル抗体作製(ポリクローナル抗体作製)
免疫作業をご自由にカスタマイズしたい方、抗原の準備が既にある方のためのサービスです。(国内免疫)
- ウサギ以外に、マウスやニワトリなどにも対応
- 中間採血、免疫延長にも対応できます
- 抗原は別途ご用意頂きます
サービス内容
免疫スケジュール | 49日免疫、77日免疫を基本としてご自由に調整可能。 中間採血時の力価を評価した後、日程変更も可能(有償)。 |
---|---|
免疫抗原(別料金) | 【合成ペプチド】 ・弊社合成ペプチドサービスのご利用が可能。 ・2種類のペプチドを混合して、Mix 抗原とすることも可能。 ~~~抗原をご自分でご用意される場合(持ち込み抗原)~~~ 【発現タンパク質、合成高分子、バクテリア、菌類など】 ・乾燥品の場合、1.0~1.5 mg / 羽 必要です。 ・溶液の場合 濃度 0.1 mg/ml 以上、1 mg / 羽 必要です。 ・ゲル断片の場合 要ご相談。 ・生体内で毒性を示すものが多く含まれる抗原はお引き受けできません。 ・非感染証明書/安全性証明書のご用意が必要です。 |
免疫動物 | ・ウサギ、マウス、ニワトリ、ラット、モルモットなど、ご相談ください。 ・ウサギ:最も一般的。30ml~100mlの血清が得られます。 ・マウス:低コストで多くの個体に免疫できるため、個体差によるリスクが軽減できます。 ・ニワトリ:哺乳類で保存性が高い配列でも抗体が得られる可能性があり、卵黄から IgY 抗体を多量に採取することが可能です。通常は2個の卵黄にて納品いたします。卵の採取数の追加や血清をご希望の場合は、事前にご相談ください。 |
動物数 | ご自由に設定可能。 |
免疫回数 | 49日免疫:4~6回、77日免疫:6回 |
ELISA | 中間日と最終日の血清を用いて弊社にて ELISA をおこないます。測定結果は逐次ご報告いたします。 |
精製(別料金) | 各種オプション精製に対応しております。 |
免疫
宿主動物 | 49日免疫(ニワトリ 63日) | 77日免疫 | 備考 |
---|---|---|---|
ウサギ1羽 | ¥115,000 | ¥135,000 | ELISA 2~3 回 / 羽含む |
ウサギ2羽 | ¥200,000 | ¥250,000 | ELISA 2~3 回 / 羽含む |
マウス5匹 | ¥115,000 | ¥135,000 | ELISA 2~3 回 / 羽含む |
ニワトリ1羽 | ¥135,000 | - | ELISA1回/羽含む、卵黄2個納品 免疫スケジュールは63日のみ |
ニワトリ2羽 | ¥250,000 | - |
各種オプション
追加作業 | 動物別価格(ウサギ/マウス/ニワトリ) | |
---|---|---|
追加 ELISA | ¥10,000 / ¥10,000 / ¥10,000 | 1血清*1羽 / 1血清*5匹 / 1卵黄*1個 |
追加免疫作業 | ¥4,500 / ¥1,000 / ¥2,000 | 1抗原*1回 / 1抗原*1回 / 2羽*1回 |
追加試採血or採卵 | ¥4,500 / --- / ¥25,000 | 1羽 / --- / 5個 |
追加飼育料 | ¥350 / ¥100 / ¥200 | 1羽*1日 / 1匹*1日 / 1羽*1日 |
抗原用ペプチドセット・パターン
2mg KLH-Peptide +3mg Free Peptide | ¥51,000 |
2mg KLH-Peptide +2mg +2mg +3mg Free Peptide | ¥58,000 |
3mg KLH-Peptide +2mg Free Peptide | ¥51,000 |
5mg KLH-Peptide +5mg Free Peptide | ¥58,000 |
※KLHコンジュゲートされた抗原用ペプチドと未コンジュゲートのフリーペプチドがセットになったサービスです。
フリーペプチドは抗血清作製後に抗体価のチェックや抗体精製に用いることができます。
- 抗原配列設計サービス付き
- 合成長10~25残基(Cys含む)
- 50% purity
- KLHコンジュゲーション込み
RELATED TECHNICAL ARTICLES
お見積もり・お問い合わせ
ご注文にはお客様アカウント登録が必要な製品です。
技術的なご相談、お見積などの問合せは、[email protected]、またはTEL:03-6756-8260へご連絡ください。
関連情報
ログインして続行
続きを確認するには、ログインするか、新規登録が必要です。
アカウントをお持ちではありませんか?