コンテンツへスキップ
Merck

E7637

Sigma-Aldrich

臭化エチジウム

BioReagent, for molecular biology, powder

別名:

3,8-ジアミノ-5-エチル-6-フェニルフェナントリジニウムブロミド, EtBr, 臭化ホミジウム

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

実験式(ヒル表記法):
C21H20BrN3
CAS番号:
分子量:
394.31
Beilstein:
3642536
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
41105322
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.31

グレード

for molecular biology

品質水準

製品種目

BioReagent

形状

powder

テクニック

electrophoresis: suitable

mp

260-262 °C (dec.) (lit.)

蛍光検出

λex 360 nm; λem 590 nm in PBS
λex 526 nm; λem 605 nm (10 mM TBE; pH 8.0;)
λex 526 nm; λem 605 nm in aqueous buffer

適合性

suitable for gel electrophoresis

SMILES記法

[Br-].CC[n+]1c(-c2ccccc2)c3cc(N)ccc3c4ccc(N)cc14

InChI

1S/C21H19N3.BrH/c1-2-24-20-13-16(23)9-11-18(20)17-10-8-15(22)12-19(17)21(24)14-6-4-3-5-7-14;/h3-13,23H,2,22H2,1H3;1H

InChI Key

ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

関連するカテゴリー

アプリケーション

臭化エチジウム(EtBr)は、PAGEまたはアガロースゲル電気泳動に最もよく使用される核酸染色です。EtBrの蛍光は、二本鎖RNAに結合すると21倍に、二本鎖DNAに結合すると25倍に増加するため、バックグラウンドの脱色は不要であり、染色濃度を抑えることができます(10 μg/mL)。EtBrは、多数の核酸蛍光アッセイで使用されています。一本鎖DNA(それほど強くはありませんが)および三本鎖DNAに結合することが示されています。DNAに結合できるため、EtBrはDNAポリメラーゼの阻害剤です。

二本鎖DNAおよびRNAをインターカレーションするフレームシフト変異誘発物質です。

生物化学的/生理学的作用

エチジウムブロミドは、二本鎖のDNAとRNAにインターカレーションし、フレームシフト変異誘発物質として働きます。アクリジンオレンジとともに使用することによって、生細胞、アポトーシス細胞、壊死細胞を識別することもできます。

再構成

電気泳動後のゲルの染色に用いる場合は、ストック溶液を水で0.5 μg/mLに希釈し、ゲルを15~30分間浸漬します。通常は脱染は不要ですが、バックグラウンドを低下させる必要がある場合は、水で15分間脱染できます。 UVライトボックス(波長254 nm)でDNAバンドを検出できます。ゲルおよび泳動用バッファーに臭化エチジウムを0.5 μg/mLとなるよう添加しておくと、泳動終了後すぐにバンド検出を行なうことができます。

関連製品

製品番号
詳細
価格

ピクトグラム

Skull and crossbonesHealth hazard

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 1 Inhalation - Acute Tox. 4 Oral - Muta. 2

保管分類コード

6.1A - Combustible acute toxic Cat. 1 and 2 / very toxic hazardous materials

WGK

WGK 1

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Faceshields, Gloves, type P3 (EN 143) respirator cartridges


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

E7637-25G:4548173195711
E7637-BULK:
E7637-1G:4548173195698
QE7637-VAR:
QE7637-BULK:
E7637-VAR:
E7637-5G:4548173195728
E7637-250MG:4548173195704
E7637-250MG-C:


試験成績書(COA)

製品のロット番号・バッチ番号を入力して、試験成績書(COA) を検索できます。ロット番号・バッチ番号は、製品ラベルに「Lot」または「Batch」に続いて記載されています。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Anna Mas-Vinyals et al.
Colloids and surfaces. B, Biointerfaces, 181, 864-871 (2019-08-07)
Regenerative medicine requires the use of heterogeneous scaffolds when the tissue that needs to be repaired presents a gradient in its properties and cannot be replaced by a homogeneous graft. Then, an intimate contact between the different layers is critical
Ulrich Braunschweig et al.
Genome research, 24(11), 1774-1786 (2014-09-27)
Alternative splicing (AS) of precursor RNAs is responsible for greatly expanding the regulatory and functional capacity of eukaryotic genomes. Of the different classes of AS, intron retention (IR) is the least well understood. In plants and unicellular eukaryotes, IR is
Patrick Seitz et al.
PLoS genetics, 10(1), e1004066-e1004066 (2014-01-07)
The DNA uptake of naturally competent bacteria has been attributed to the action of DNA uptake machineries resembling type IV pilus complexes. However, the protein(s) for pulling the DNA across the outer membrane of Gram-negative bacteria remain speculative. Here we
Suguru Shigemori et al.
Microbial cell factories, 14, 189-189 (2015-11-27)
Mucosal delivery of therapeutic proteins using genetically modified strains of lactic acid bacteria (gmLAB) is being investigated as a new therapeutic strategy. We developed a strain of gmLAB, Lactococcus lactis NZ9000 (NZ-HO), which secretes the anti-inflammatory molecule recombinant mouse heme
Li Zhang et al.
Comparative biochemistry and physiology. Part A, Molecular & integrative physiology, 186, 39-51 (2014-12-04)
Bill Milsom has made seminal contributions to our understanding of ventilatory control in a wide range of vertebrates. Teleosts are particularly interesting, because they produce a 3rd, potentially toxic respiratory gas (ammonia) in large amounts. Fish are well known to

関連コンテンツ

Ethidium bromide is a well-known and widely used fluorescent dye in biotechnology research.

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)