コンテンツへスキップ
Merck

274380

Sigma-Aldrich

硫化ジメチル

anhydrous, ≥99.0%

別名:

DMS, メチルスルフィド

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

化学式:
(CH3)2S
CAS番号:
分子量:
62.13
Beilstein:
1696847
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352112
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.21
bp:
38 °C (lit.)
製品274380は現在お客様の国では販売されていません。 製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)

グレード

anhydrous

品質水準

蒸気密度

2.1 (vs air)

蒸気圧

26.24 psi ( 55 °C)
7.79 psi ( 20 °C)

アッセイ

≥99.0%

フォーム

liquid

自己発火温度

402 °F

expl. lim.

19.7 %

不純物

<0.003% water
<0.005% water (100 mL pkg)

蒸発残留物質

<0.0005%

屈折率

n20/D 1.435 (lit.)

bp

38 °C (lit.)

mp

−98 °C (lit.)

溶解性

H2O: soluble 7.28 g/L at 20 °C

密度

0.846 g/mL at 25 °C (lit.)

SMILES記法

CSC

InChI

1S/C2H6S/c1-3-2/h1-2H3

InChI Key

QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N

遺伝子情報

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

Dimethyl sulfide is the major biogenic, volatile sulfur compound that is released from the ocean to the atmosphere. It plays a main role in the global sulfur cycle.[1][2][3]

アプリケーション

Dimethyl sulfide undergoes thiolation reaction with hydrogen sulfide (H2S) in the presence of tungsten-zirconia (WO3/ZrO2) catalyst to form methanethiol.[4]

ピクトグラム

Flame

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Flam. Liq. 2

保管分類コード

3 - Flammable liquids

WGK

WGK 1

引火点(°F)

-32.8 °F - closed cup

引火点(℃)

-36 °C - closed cup

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Faceshields, Gloves


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

消防法

第4類:引火性液体
特殊引火物
危険等級I

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

274380-2L:
274380-1L:4548173935164
274380-6X1L:
274380-VAR:
274380-18L:
274380-100ML:4548173935157
274380-20L:
274380-8L:
274380-BULK:
274380-PZ:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Dimethyl sulfide production during natural phytoplanktonic blooms
Nguyen BC, et al.
Marine Chemistry, 24(2), 133-141 (1988)
Thiolation of dimethyl sulfide to methanethiol over WO3/ZrO2 catalysts
Chen S, et al
J. Mol. Catal. A: Chem., 365, 60-65 (2012)
Dimethyl sulfide production during natural phytoplanktonic blooms.
Nguyen BC, et al.
Marine Chemistry, 24(2), 133-141 (1988)
Ingrid Elisia et al.
PloS one, 11(3), e0152538-e0152538 (2016-04-01)
Dimethyl sulfoxide (DMSO) is currently used as an alternative treatment for various inflammatory conditions as well as for cancer. Despite its widespread use, there is a paucity of data regarding its safety and efficacy as well as its mechanism of
Photooxidation of dimethyl sulfide and dimethyl disulfide. I: Mechanism development
Yin F, et al
Journal of Atmospheric Chemistry, 11(4), 309-364 (1990)

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)