コンテンツへスキップ
Merck

10223581001

Roche

ポリ(dA)

Poly-deoxy-adenylic acid

別名:

PCR

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

UNSPSCコード:
41105600

フォーム

lyophilized

分子量

330 Da

包装

pkg of 5 U

メーカー/製品名

Roche

吸光度比

A290/260 nm 0.03-0.12
A280/260 nm 0.28-0.39
A250/260 nm 0.84-0.94

保管温度

−20°C (−15°C to −25°C)

詳細

ポリ(dA)は、ポリデオキシアデニル酸というポリマーで、一本鎖構造を取ります。デオキシアデニル酸の単位が隣接していることから、UV照射の影響を受けやすく、光反応を起こします。[1]ポリ(dA)は、β-グルカンと併せて、DNAの共役および細胞株への送達に使用されます。[2]

アプリケーション

ポリ(dA)は、次の用途に適しています。
  • DNAポリメラーゼアッセイに。また、電気泳動移動度シフトアッセイ(EMSA)試験のためにタンパク質DNA複合体を希釈するバッファーの成分として。[3]
  • DNAヘリカーゼ遺伝子40産物(G40P)NTP加水分解に用いるssDNA基質として。[4]
  • Pyrococcus abyssi DNAポリメラーゼアッセイに。[5]

シーケンス

鎖長:ロット番号20-17の平均鎖長は250~500塩基

単位の定義

A260 1ユニットは40 μg ssDNA相当。

その他情報

ライフサイエンス研究専用。診断目的での使用はできません。

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 1

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

A specific photoreaction in polydeoxyadenylic acid
Porschke D
Proceedings of the National Academy of Sciences of the USA, 70(9), 2683-2686 (1973)
Bacillus subtilis bacteriophage SPP1 hexameric DNA helicase, G 40 P, interacts with forked DNA
Ayora S, et al.
Nucleic Acids Research, 30(11), 2280-2289 (2002)
V Iyer et al.
The EMBO journal, 14(11), 2570-2579 (1995-06-01)
Many yeast promoters contain homopolymeric dA:dT sequences that affect nucleosome formation in vitro and are required for wild-type levels of transcription in vivo. Here, we show that poly(dA:dT) is a novel promoter element whose function depends on its intrinsic structure
Human DNA polymerase lambda functionally and physically interacts with proliferating cell nuclear antigen in normal and translesion DNA synthesis
Maga G, et al.
The Journal of biological chemistry, 277(50), 48434-48440 (2002)
A novel gene carrier prepared from triple helical beta-glucan and polydeoxyadenylic acid
Liu Q, et al.
Journal of materials chemistry. B, 2(8), 933-944 (2014)

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)