コンテンツへスキップ
Merck

W343005

Sigma-Aldrich

4-ヘキセン-1-オール

≥96%, predominantly trans, FG

別名:

4-ヘキセン-1-オール (主にtrans体)

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

化学式:
CH3CH=CH(CH2)3OH
CAS番号:
分子量:
100.16
FEMA番号:
3430
EC Number:
欧州評議会番号:
2295
MDL番号:
UNSPSCコード:
12164502
PubChem Substance ID:
Flavis 番号:
2.074
NACRES:
NA.21

由来生物

synthetic

品質水準

グレード

FG
Halal
Kosher

法規制遵守

EU Regulation 1334/2008 & 178/2002

アッセイ

≥96%

屈折率

n20/D 1.439 (lit.)

bp

159-160 °C (lit.)

密度

0.851 g/mL at 25 °C (lit.)

アプリケーション

flavors and fragrances

文書

see Safety & Documentation for available documents

食物アレルゲン

no known allergens

官能

green; musty; herbaceous; tomato

SMILES記法

C\C=C\CCCO

InChI

1S/C6H12O/c1-2-3-4-5-6-7/h2-3,7H,4-6H2,1H3/b3-2+

InChI Key

VTIODUHBZHNXFP-NSCUHMNNSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

4-Hexen-1-ol is a volatile flavor alcohol that is reported to occur in banana.[1]

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

注意書き

危険有害性の分類

Eye Irrit. 2

保管分類コード

10 - Combustible liquids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

141.8 °F - closed cup

引火点(℃)

61 °C - closed cup


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

消防法

第4類:引火性液体
第二石油類
危険等級III
非水溶性液体

Jan Code

W343005-1KG:
W343005-1G:
W343005-1KG-K:4548173977928
W343005-25G:
W343005-SAMPLE:
W343005-SAMPLE-K:
W343005-BULK-K:
W343005-BULK:
W343005-100G:
W343005-100G-K:4548173977911
W343005-VAR:
W343005-VAR-K:
W343005-25G-K:4548173977935


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Penicillin acylase-mediated synthesis of 2-acetyl-1-pyrroline and of 2-propionyl-1-pyrroline, key roast-smelling odorants in food. Inclusion complexes with ?-cyclodextrin and their NMR and MS characterization.
Favino TF, et al.
The Journal of Organic Chemistry, 61(25), 8975-8979 (1996)

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)