コンテンツへスキップ
Merck

496383

Sigma-Aldrich

1,10-フェナントロリン-5,6-ジオン

97%

別名:

Stahl phd酸化剤, phd

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

1 G
¥14,900

¥14,900


出荷予定日2025年4月17日


バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
1 G
¥14,900

About This Item

実験式(ヒル表記法):
C12H6N2O2
CAS番号:
分子量:
210.19
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352100
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.22

¥14,900


出荷予定日2025年4月17日


バルクの問い合わせ

品質水準

アッセイ

97%

mp

260 °C (dec.) (lit.)

官能基

ketone

SMILES記法

O=C1C(=O)c2cccnc2-c3ncccc13

InChI

1S/C12H6N2O2/c15-11-7-3-1-5-13-9(7)10-8(12(11)16)4-2-6-14-10/h1-6H

InChI Key

KCALAFIVPCAXJI-UHFFFAOYSA-N

詳細

1,10-フェナントロリン-5,6-ジオン(フェンディオ)は、強力な抗真菌および抗癌活性を示すCu(II)およびAg(I)フェンディオ複合体を形成します。[1]ガラス状炭素(GC)電極の遷移金属フェンディオ複合体による修飾は、低過電圧でのNADHの触媒的酸化をもたらします。[2]

アプリケーション

1,10-フェナントロリン-5,6-ジオンは、早期遷移金属イオンとのホモおよびヘテロ金属複合体の調製に使用されます。[3]
二機能性のキノン酸化剤は、Zn2+触媒と組み合わせて使用される場合、インドールを含む様々な付加価値モチーフへの、二級アミンの好気性酸化に影響します。

二級アミンおよび窒素複素環の二機能性キノン触媒との生体模倣好気性酸化

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Eye Irrit. 2 - Skin Irrit. 2 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Respiratory system

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

dust mask type N95 (US), Eyeshields, Gloves


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

496383-1G:
496383-VAR:
496383-BULK:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Tetsuaki Fujihara et al.
Dalton transactions (Cambridge, England : 2003), (4)(4), 645-652 (2004-07-15)
Syntheses and pH dependent electrochemical properties of aqua-ruthenium(II) complexes, [Ru(trpy)(PDA-N,N')(OH2)](ClO4)2 ([1](ClO4)2) and [Ru(trpy)(PD-N,N')(OH2)](ClO4)2 ([2](ClO4)2) (trpy = 2,2':6',2''-terpyridine, PDA = 6-acetonyl-6-hydroxy-1,10-phenanthroline-5-one, PD = 1,10-phenanthroline-5,6-dione) are presented. Treatment of [Ru(trpy)(PD-N,N')Cl](PF6) with AgClO4 in a mixed solvent of acetone and H2O selectively produced
Xuyan Mao et al.
The Analyst, 136(2), 293-298 (2010-10-20)
To improve the electrocatalytic activities of carbon nanotubes (CNT) towards the oxidation of nicotinamide adenine dinucleotide (NADH), we derive them with a redox mediator, 1,10-phenanthroline-5,6-dione (PD), by the noncovalent functionalization method. The redox carbon nanotubes (PD/CNT/GC) show excellent electrocatalytic activities
Aleksandra Pinczewska et al.
Journal of the American Chemical Society, 134(43), 18022-18033 (2012-10-11)
We report the combinatorial preparation and high-throughput screening of a library of modified electrodes designed to catalyze the oxidation of NADH. Sixty glassy carbon electrodes were covalently modified with ruthenium(II) or zinc(II) complexes bearing the redox active 1,10-phenanthroline-5,6-dione (phendione) ligand
Sudeshna Roy et al.
ChemMedChem, 3(9), 1427-1434 (2008-06-10)
Phenanthroline derivatives are of interest due to their potential activity against cancer, and viral, bacterial, and fungal infections. In a search for highly specific antitumor and antibacterial compounds, we report the activities of 1,10-phenanthroline-5,6-dione (phendione or L(1)), dipyrido[3,2-a:2',3'-c]phenazine (dppz or
E Lorenzo et al.
Biosensors & bioelectronics, 13(3-4), 319-332 (1998-06-27)
Various strategies based on the use of chemically modified electrodes for the development of amperometric biosensors are described. Particular emphasis is placed on materials capable of catalyzing the oxidation of NADH and coupling these with enzymatic activities for biosensor construction.

関連コンテンツ

he Stahl Lab focuses on the development of catalysts and catalytic reactions for selective oxidation of organic molecules, with particular emphasis on aerobic oxidation reactions.

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)