コンテンツへスキップ
Merck

216445

Supelco

Amberlite IRA743 Ion Exchange Resin

free base, 25-30 mesh

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

250 G
¥16,900
1 KG
¥59,900

¥16,900


出荷予定日2025年4月16日


バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
250 G
¥16,900
1 KG
¥59,900

About This Item

CAS番号:
MDL番号:
UNSPSCコード:
23151817
NACRES:
SB.52

¥16,900


出荷予定日2025年4月16日


バルクの問い合わせ

製品名

Amberlite IRA743, free base

蒸気密度

<1 (vs air)

品質水準

蒸気圧

17 mmHg ( 20 °C)

詳細

weakly basic anion exchange resin

フォーム

beads

自己発火温度

~800 °F

湿度

48-54%

テクニック

LPLC: suitable

Matrix

styrene-divinylbenzene (macroporous)

マトリックス活性基

N-methylglucamine (free base form) functional group

粒径

500-700 μm

キャパシティ

0.7 meq/mL by wetted bed volume

分離法

affinity

SMILES記法

N(C(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO)(Cc2c(cccc2)C=C)C.c1(c(cccc1)C=C)C=C

InChI

1S/C16H25NO6.C10H10/c1-3-10-6-4-5-7-11(10)8-17(2)16(23)15(22)14(21)13(20)12(19)9-18;1-3-9-7-5-6-8-10(9)4-2/h3-7,12-16,18-23H,1,8-9H2,2H3;3-8H,1-2H2/t12-,13-,14+,15-,16?;/m1./s1

InChI Key

STVMLWQMXHXTJS-ULVCUCBLSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

アンバーライトIRA743遊離塩基は、スチレン系のマクロ網状形態です。

アプリケーション

水からホウ酸塩、ホウ酸、その他のホウ素種を除去するためのホウ酸塩に特異的なキレート樹脂。選択性が高く、塩基を含む塩が著しく干渉しません。

特徴および利点

N-メチルグルコサミンの官能性を持つ弱塩基性レジンで、ホウ素特異的な応用に用いられます。

法的情報

Amberlite is a trademark of DuPont de Nemours, Inc.

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves, type N95 (US)


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

216445-250G:
216445-1KG:
216445-VAR:
216445-BULK:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Boron pollution in the Simav River, Turkey and various methods of boron removal.
Okay, O., et al.
Water Research, 19, 857-862 (1985)
Adsorption mechanism of hexavalent chromium removal using Amberlite IRA 743 resin.
Gandhi
Ion Exchange Letters , 3, 25-35 (2010)
Lei Zhang et al.
Nature communications, 11(1), 5371-5371 (2020-10-25)
Autoinducer-2 (AI-2) is a quorum sensing signal that mediates communication within and between many bacterial species. However, its known receptors (LuxP and LsrB families) are not found in all the bacteria capable of responding to this signaling molecule. Here, we
Catalysis by Anion Exchange Resins.
Schmidle, Claude J., and Richard C. Mansfield.
Ind. and Eng. Chem., 44, 1388-1390 (1952)

関連コンテンツ

Research spans transition-metal catalysis, boron chemistry, organocatalysis, multicomponent reactions, and sustainable methods.

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)