コンテンツへスキップ
Merck

SAB1300938

Sigma-Aldrich

Anti-BCL2L10 (center) antibody produced in rabbit

saturated ammonium sulfate (SAS) precipitated, buffered aqueous solution

別名:

Anti-Anti-apoptotic protein NrH, Anti-Apoptosis regulator Bcl-B, Anti-BCL2L10, Anti-Bcl-2-like 10 protein, Anti-Bcl2-L-10

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

100 μG
¥54,080

¥54,080


Check Cart for Availability


サイズを選択してください

表示を変更する
100 μG
¥54,080

About This Item

UNSPSCコード:
12352203
NACRES:
NA.41

¥54,080


Check Cart for Availability

由来生物

rabbit

品質水準

結合体

unconjugated

抗体製品の状態

saturated ammonium sulfate (SAS) precipitated

抗体製品タイプ

primary antibodies

クローン

polyclonal

フォーム

buffered aqueous solution

交差性

human

テクニック

indirect ELISA: 1:1000
western blot: 1:100-1:500

NCBIアクセッション番号

UniProtアクセッション番号

輸送温度

dry ice

保管温度

−20°C

ターゲットの翻訳後修飾

unmodified

遺伝子情報

human ... BCL2L10(10017)

詳細

BCL2L10 belongs to the BCL-2 protein family. BCL-2 family members form hetero- or homodimers and act as anti- or pro-apoptotic regulators that are involved in a wide variety of cellular activities. The protein contains conserved BH4, BH1 and BH2 domains. This protein can interact with other members of BCL-2 protein family including BCL2, BCL2L1/BCL-X(L), and BAX. Overexpression of BCL2L10 gene has been shown to suppress cell apoptosis possibly through the prevention of cytochrome C release from the mitochondria, and thus activating caspase-3 activation.

免疫原

BCL2L10 (NP_065129, 105-138)
This antibody is generated from rabbits immunized with a KLH conjugated synthetic peptide selected from the Center region of human BCL2L10.

物理的形状

精製済みポリクローナル抗体のPBS溶液(0.09%(W/V)アジ化ナトリウム含有)

適切な製品が見つかりませんか。  

製品選択ツール.をお試しください

保管分類コード

10 - Combustible liquids

WGK

nwg

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)