コンテンツへスキップ
Merck

MAB2076Z

Sigma-Aldrich

Anti-Integrin beta 6 (ITGB6) Antibody

CHEMICON®, mouse monoclonal, CSbeta6

別名:

MAB2076

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

UNSPSCコード:
12352203
eCl@ss:
32160702
NACRES:
NA.41
価格・在庫情報は確認できません。詳細については、Merckをご覧ください。

製品名

Anti-Integrin β6 Antibody, clone CSβ6, azide free, clone CSbeta6, Chemicon®, from mouse

由来生物

mouse

品質水準

抗体製品の状態

purified antibody

抗体製品タイプ

primary antibodies

クローン

CSbeta6, monoclonal

交差性

human, monkey, rat, rabbit

以下との反応禁止

mouse

メーカー/製品名

Chemicon®

テクニック

flow cytometry: suitable
immunocytochemistry: suitable
immunohistochemistry: suitable
immunoprecipitation (IP): suitable

アイソタイプ

IgG1

NCBIアクセッション番号

UniProtアクセッション番号

輸送温度

wet ice

ターゲットの翻訳後修飾

unmodified

遺伝子情報

human ... ITGB6(3694)
mouse ... Itgb6(16420)
rat ... Itgb6(311061)
rhesus monkey ... Itgb6(700454)

特異性

リコンビナント分泌型alphavbeta6を有するヒトベータ6ノックアウトマウスの免疫付与により生産されるモノクローナル抗体MAB2076Zは、テストを実施したすべての種(マウスを含む)のフローサイトメトリーおよび免疫沈降で使用できる。ラット、ウサギ、サル、ヒトを含む何種類かの種においては、アセトン固定組織の免疫組織染色でも良好に機能します。 本抗体はマウス組織の免疫組織染色ではうまく機能しません。本抗体はaVサブユニットを認識せず、alphavbeta6以外のalphaVインテグリンと反応しません。 ウェスタンブロッティングが有効に使用できないため、本抗体が認識するエピトープがalphavbeta6ヘテロダイマーに局在化しているのか、あるいはベータ6サブユニットに局在しているのかは不明です。

免疫原

ベータ6ノックアウトマウスはリコンビナント分泌型ヒトalpaVbeta6を使用して免疫付与されています。

アプリケーション

Anti-Integrin β6 Antibody、クローンCSβ6(アジ化物非含有)を使用してインテグリンβ6 &濃度を検出できることは既に公表されており&FC、IP、IC、IHでの使用が検証されています。
免疫組織染色(アセトン固定):ウサギ、ラット、サル、およびヒトに有効。マウス組織に対しては非有効。

免疫細胞染色:細胞株F6、HT-29、H441に対して有効(他の細胞株は未テスト)。

フローサイトメトリー:テストされたすべての種(ウサギ、ラット、サル、ヒト、マウス)に対して有効。

免疫沈降

最適な希釈濃度はお客様ご自身で決定してください。
研究のカテゴリ
細胞構造
研究サブカテゴリー
インテグリン

物理的形状

フォーマット:精製
滅菌ろ過されたPBS中の1 mg/mLの液体、保存剤をふくみません。

保管および安定性

2~8°Cを維持。

その他情報

濃度:ロットに固有の濃度につきましては試験成績書をご参照ください。

法的情報

CHEMICON is a registered trademark of Merck KGaA, Darmstadt, Germany

免責事項

メルクのカタログまたは製品に添付されたメルクのその他の文書に記載されていない場合、メルクの製品は研究用途のみを目的としているため、他のいかなる目的にも使用することはできません。このような目的としては、未承認の商業用途、in vitroの診断用途、ex vivoあるいはin vivoの治療用途、またはヒトあるいは動物へのあらゆる種類の消費あるいは適用などがありますが、これらに限定されません。

適切な製品が見つかりませんか。  

製品選択ツール.をお試しください

保管分類コード

12 - Non Combustible Liquids

WGK

WGK 2

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

MAB2076Z:


試験成績書(COA)

製品のロット番号・バッチ番号を入力して、試験成績書(COA) を検索できます。ロット番号・バッチ番号は、製品ラベルに「Lot」または「Batch」に続いて記載されています。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

A continuous bovine kidney cell line constitutively expressing bovine ?v?6 integrin has increased susceptibility to foot-and-mouth disease virus.
LaRocco, M; Krug, PW; Kramer, E; Ahmed, Z; Pacheco, JM; Duque, H; Baxt, B; Rodriguez, LL
Journal of Clinical Microbiology null
A liposomal drug platform overrides peptide ligand targeting to a cancer biomarker, irrespective of ligand affinity or density.
Gray, BP; McGuire, MJ; Brown, KC
Testing null
Yahui Jiang et al.
Frontiers in oncology, 11, 690618-690618 (2021-10-09)
Implantation metastasis is the main means of dissemination in ovarian cancer. Our previous studies showed that SET and MYND domain-containing protein 3 (SMYD3) expression was higher in ovarian cancer spheroids than in monolayers. SMYD3 enhancement of spheroid invasion and adhesion
Novel ITGB6 variants cause hypoplastic-hypomineralized amelogenesis imperfecta and taurodontism: characterization of tooth phenotype and review of literature.
Sriwattanapong, et al.
BDJ open, 9, 15-15 (2023)
Theodore T Wing et al.
Reproduction (Cambridge, England), 159(4), 465-478 (2020-01-29)
Angiogenesis is fundamental to the expansion of the placental vasculature during pregnancy. Integrins are associated with vascular formation; and osteopontin is a candidate ligand for integrins to promote angiogenesis. Endothelial progenitor cells (EPCs) are released from bone marrow into the

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)