コンテンツへスキップ
Merck
ホームApplications微生物検査製薬業界におけるマイコプラズマ試験

製薬業界におけるマイコプラズマ試験

マイコプラズマのコンタミネーションは、ライフサイエンス研究や製薬業界の多くの細胞培養システムにおいて広範に頻発する問題です。マイコプラズマは、濁りなどの通常の細菌でみられる汚染の徴候を示すことなく、培地中で高い濃度まで増殖します。培養細胞に対して、代謝の変化、増殖の遅延、および染色体の異常などの影響を及ぼします。すなわち、ライフサイエンス研究では、マイコプラズマのコンタミネーションによって、影響を受けた細胞株のデータの妥当性や結果が損なわれてしまいます。そのため、細胞ベースの研究や消費者の健康が大きな関心事である製品の製造において、マイコプラズマ試験とコンタミネーションなく細胞培養を維持することは最も基本的なことです。



注目のカテゴリー

ISO 21150、ISO 21567、FDA-BAM、EP、USP、JPに準拠した顆粒状のマッコンキー寒天培地
微生物検査用培地

微生物検査用培地は、微生物を増殖するために用いる混合物です。

製品の購入
微生物品質管理のための無菌試験機器
無菌試験の消耗品・培地・装置

無菌試験は、GMPに従って製造された無菌医薬品の検証に不可欠な試験です。

製品の購入
パイロジェン試験用PyroMAT®単球活性化試験
発熱性物質(パイロジェン)試験

安全性の確保:発熱性物質試験は、医薬品および医療機器の安全性の確保に欠かせない試験です。単球活性化試験(MAT)は、エンドトキシンおよび非エンドトキシン発熱物質を検出します。

製品の購入
MAS-100™微生物エアサンプラー
環境モニタリングと無菌プロセスシミュレーション

医薬品製造向けの高度な環境モニタリングおよび無菌プロセスシミュレーションのソリューションをご確認ください。クリーンルーム、アイソレーター、RABS向けの専用ツールと培地を使用して、GMP準拠を確保します。

製品の購入

Biosafety Testing Services

バイオ医薬品安全性試験サービス

バイオ医薬品安全性試験サービスでは、mAb、細胞、遺伝子治療、およびワクチンの材料を評価し、外部からの汚染物質の混入がないことを保証して、下流工程で深刻な被害をもたらすような予期せぬ結果がないことを確認します。例えば、マイコプラズマ試験などを実施します。

 

マイコプラズマについて

マイコプラズマは、既知の細菌の中では最も小さく、孔径0.2 μmのフィルターを通過し、好気条件下または通性嫌気性条件下で増殖します。

マイコプラズマは寄生性または腐生性です。肺炎マイコプラズマ(M. pneumoniae)などの複数の種には病原性があり、ヒトの肺炎やその他の呼吸器疾患を引き起こします。M. genitaliumは骨盤内感染症に関与していると考えられています。マイコプラズマは細胞壁がない細菌のため、細胞壁に作用するペニシリンなどの抗生物質の影響を受けません。ほとんどのマイコプラズマは、細胞膜を安定化させるためにステロールが必要です。ステロールは、通常、その動物宿主からコレステロールとして環境から取り込んでいます。マイコプラズマ株の多くは、他のさまざまな抗生物質にも耐性を示します。

文書の検索
詳細はこちら

データシート、証明書、技術資料については、文書の検索をご利用ください。

文書の検索

マイコプラズマの汚染源

ラボや製造時におけるマイコプラズマの汚染源を管理することは極めて困難です。ヒトの皮膚では複数の種が見つかることがあり、不適切な無菌操作によって培養中に混入することがあります。さらにマイコプラズマは、既にマイコプラズマが混入汚染している添加物(ウシ胎児血清など)から、または最も一般的には、他のコンタミネーションが生じている培養細胞から導入される可能性があります。いったん細胞培養にマイコプラズマが混入してしまうと、培養操作中に生じたエアロゾルや微粒子により、ラボの他のエリアにまで急速に汚染が広がる可能性があります。製造エリアにおいてマイコプラズマのコンタミネーションをを防ぐためには、適切に無菌試験の実施を実施し、適合基準を厳守することが重要です。また、定期的な培養試験を強く推奨します。

製薬業界でマイコプラズマ試験を行う理由

ワクチンの製造に真核細胞を使用するバイオ医薬品製造施設は、マイコプラズマに汚染されていないか、バルクワクチンだけではなく、セルバンクやウイルスのシードロットも検査する必要があります。この細菌属の種は真核細胞に感染し、その増殖と代謝を阻害します。マイコプラズマがワクチンの産生を阻害すると、タンパク質の品質や収量に影響を及ぼす可能性があり、さらに重要なことに、最終ワクチン製剤を投与された患者に重大な副作用を引き起こす可能性があります。

バイオリアクターのマイコプラズマによるコンタミネーションは、製造工程で早期に特定しなければ、時間、原材料および収益の重大な損失につながる可能性があります。定期的に厳密な検査を行わなければ、マイコプラズマによるバイオ医薬品の製造バッチのマイコプラズマのコンタミネーションを検出することは極めて困難です。通常、マイコプラズマが存在したとしても、培地のpH変化や目に見える混濁が生じません。公定書で定められたマイコプラズマ試験方法には、検出のための培養および指標細胞試験の両方が含まれています。分析に使用する培地が2種類のみの場合は、FREY培地とFRIIS培地を併用することが推奨されます。

マイコプラズマの試験法

バイオ医薬品、ワクチン、細胞培養およびウイルス培養では、品質管理におけるさまざまな段階でマイコプラズマ試験を実施することが重要です。主に3種類の試験方法があります。

  • マイコプラズマ培養法-マイコプラズマ用に最適化した培地を用い、試験サンプルを接種します
  • DNA染色法-マイコプラズマの核をヘキスト染色またはDAPIで対比染色し、蛍光顕微鏡を用いて画像化します
  • PCR(ポリメラーゼ連鎖反応)法-サンプル中にマイコプラズマが存在する場合、そのDNAが増幅されます

EP 2.6.7およびUSP 63に基づくマイコプラズマ検出のためのワークフロー

* On days after inoculation, subculture each liquid medium by inoculating 0,2 mL on at least 1 plate of each solid medium. Repeat the procedure between the 6<sup>th</sup> and 8<sup>th</sup> day, again between the 13<sup>th</sup> and 15<sup>th</sup> day and again between the 19th and 21st day of the test. Observe the liquid media every 2 or 3 days and if a color change occurs, subculture.      Note: In addition, one positive and one negative control per solid and liquid medium is required, with an incubation time of 14 days.

* On days after inoculation, subculture each liquid medium by inoculating 0,2 mL on at least 1 plate of each solid medium. Repeat the procedure between the 6th and 8th day, again between the 13th and 15th day and again between the 19th and 21st day of the test. Observe the liquid media every 2 or 3 days and if a color change occurs, subculture.
Note: In addition, one positive and one negative control per solid and liquid medium is required, with an incubation time of 14 days.

公定書で定められたReady-to-Useマイコプラズマ検出用培地

私たちは、欧州薬局方6.1(2.6.7.)および米国薬局方35(63)に準拠したマイコプラズマ検出に必要な、ready-to-use液体および寒天培養培地の完全なポートフォリオを提供しています。これ以上の調製ステップは必要ありません。私たちのready-to-useマイコプラズマ培養培地は、ロットごとの分析証明書により、一定の製品品質と完全なトレーサビリティを保証します。

一般的に、マイコプラズマ培地は、その成分のために、他のほとんどの微生物検査における品質管理用培地よりも有効期間がはるかに短くなっています。Ready-to-useのFriis、Frey、Hayflick液体培地および寒天培地の有効期間は、寒天培地については4か月まで、液体培地については6か月まで延長されました。マイコプラズマ検査を簡単に行うために、私たちの完全なポートフォリオから有効期間の長いready-to-use培地をお試しください。


ログインして続行

続きを確認するには、ログインするか、新規登録が必要です。

アカウントをお持ちではありませんか?