コンテンツへスキップ
Merck

320471

Sigma-Aldrich

2-プロパノール

ReagentPlus®, ≥99%

別名:

sec-プロピルアルコール, IPA, イソプロパノール, イソプロピルアルコール

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

化学式:
(CH3)2CHOH
CAS番号:
分子量:
60.10
Beilstein:
635639
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12190000

蒸気密度

2.1 (vs air)

蒸気圧

33 mmHg ( 20 °C)
44 mmHg ( 25 °C)

製品種目

ReagentPlus®

アッセイ

≥99%

自己発火温度

750 °F

expl. lim.

2.0-12.7 %, 93 °C

屈折率

n20/D 1.377 (lit.)

bp

82 °C (lit.)

mp

−89.5 °C (lit.)

密度

0.785 g/mL at 25 °C (lit.)

SMILES記法

CC(C)O

InChI

1S/C3H8O/c1-3(2)4/h3-4H,1-2H3

InChI Key

KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

法的情報

ReagentPlus is a registered trademark of Merck KGaA, Darmstadt, Germany

ピクトグラム

FlameExclamation mark

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Eye Irrit. 2 - Flam. Liq. 2 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Respiratory system

保管分類コード

3 - Flammable liquids

WGK

WGK 1

引火点(°F)

53.6 °F - closed cup

引火点(℃)

12.0 °C - closed cup

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Faceshields, Gloves, type ABEK (EN14387) respirator filter


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

消防法

第4類:引火性液体
アルコール類
危険等級II

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

320471-1L:4548173134857
320471-BULK:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Damena D Agonafer et al.
Journal of colloid and interface science, 455, 1-5 (2015-06-06)
Liquid retention in micron and millimeter scale devices is important for maintaining stable interfaces in various processes including bimolecular separation, phase change heat transfer, and water desalination. There have been several studies of re-entrant geometries, and very few studies on
Karin L Kinnberg et al.
Environmental toxicology and chemistry, 34(12), 2833-2840 (2015-06-30)
The chemical ultraviolet (UV) filter benzophenone-3 (BP-3) is suspected to be an endocrine disruptor based on results from in vitro and in vivo testing. However, studies including endpoints of endocrine adversity are lacking. The present study investigated the potential endocrine-disrupting
C Nagelreiter et al.
International journal of pharmaceutics, 491(1-2), 162-169 (2015-06-29)
The tape stripping method is a very important tool for dermopharmacokinetic experiments in vitro and the accurate measurement of the removed corneocytes is key for a reliable calculation of a drug's skin penetration behavior. Therefore, various methods to quantify the

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)